
藤田です。
Tixcraftは主に台湾公演のチケットが購入できる
チケットサイトです。
ただ、初めてチケッティングしようと思っている人にとっては
何かと分かりにくい部分も多いと思います。
そこで今回はtixcraftでのチケッティング方法について
書いていきたいと思います。
tixcraftでのチケッティングの方法は?
Tixcraftでのチケッティングの方法は以下の4つの手順です。
- 事前に会員登録しておく
- 行きたい公演を選択してクイズに正解する
- 支払方法・受け取り方法を選択する
- クレジットカードで決済する
事前に会員登録しておく
まずはtixcraftで事前に会員登録しておきましょう。
Tixcraftでチケット購入ができるようになるのは
会員登録後24時間経ってからなので
なるべく早く会員登録するのがおすすめです。
公式サイト右上の「ログイン」を押すと進んでいけます。

行きたい公演を選択してクイズに正解する
会員登録が済んだら行きたい公演を選択して
購入ボタンをクリックし、日程を選びます。
するとチケッティング代行業者対策でアーティストに関する
クイズが出題されますので全問正解してください。
といっても、クイズ内容はそこまで難しいものではなく
ファンなら知っていても当然くらいのレベルです。
ただし、人気公演になるほど難しくなる傾向があるようなので
そこは注意しておきましょう。
クイズに正解すると座席を選択できる画面が出てくるので
選択してください。
支払方法・受け取り方法を選択する
次に支払方法と受け取り方法を選択します。
まず支払方法ですが複数選択できますが
日本からの購入はクレジットカードしかできません。
他の支払い方法だと台湾口座への振り込みだったり
台湾のコンビニに行く必要が出てくるので
日本に住んでいる人にはまず無理です。
受け取り方法については「現地受け取り」を選択してください。
ライブ会場のチケットボックスで購入控えと
身分証明書掲示で受け取れます。
クレジットカードで決済する
支払方法と受け取り方法を選んだら次は
クレジットカードで決済するだけです。
クレジットカードは3Dセキュア(本人認証サービス)が
登録されているクレジットカードではないと使えないので
注意しましょう。
tixcraftでチケッティングするときの注意点
tixcraftでチケッティングするときの注意点は
以下の3つです。
- 会員登録後24時間経たないとチケット購入できない
- 一次販売ではクレジットカード支払いの選択肢がないことがある
- 使用できるクレジットカードは3Dセキュアが登録されているものだけ
会員登録後24時間経たないとチケット購入できない
Tixcraftでは会員登録後24時間経たないとチケット購入できないです。
なのでチケッティング当日に会員登録しても24時間経っていないので
チケット購入できません。
一次販売ではクレジットカード支払いの選択肢がないことがある
チケット購入の際に支払方法の選択画面が出てきますが
公演によってにはなりますが一次販売ではクレジットカード支払いの選択肢が
出てこないことがあります。
その場合はできることがないのでクレジットカード支払いができる
二次販売まで待ちましょう。
使用できるクレジットカードは3Dセキュアが登録されているものだけ
支払い方法の選択で使用できるクレジットカードは
3Dセキュアが登録されているものだけです。
3Dセキュア機能がないものは弾かれてしまうので
注意しましょう。
どのクレジットカードがいいのか分からない場合は
エポスカードがおすすめです。
まとめ
ということでtixcraftでのチケッティングの方法について
書いてきました。
注意するべきなのは会員登録後24時間経たないと
チケット購入ができないのでそこは特に気を付けましょう。
以上藤田でした。


